HHKB Professional BT + Kensingtonのパームレスト
HHKB Professional BT 墨 英語 キーボードで( Macbook Pro 16 inch M1) ブログを打っていますが、今ものすごく快適に打てています。その理由はKensingtonのパームレストをキーボード下に置いたためです。これでとてもものすごく打ちやすくなりました。こんなに打ちやすくなるなら早くおけば良かった。ブレとか振動がなくなったためだと思います。キーボード底面いっぱい、パームレストがあります。素晴らしい打ち心地に変化しました。キーボードが快適になると画面に向かうモチベーションも上がるというものです。繰り返しますが、めっちゃおすすめです。
ちなみに膝にキーボードを置いたまま打った場合どうなるかですが、パームレストの上にキーボードを置くとグラグラして安定性が下がります。膝にダイレクトに置いた場合はグラグラせず安定して打てます。キーボードを机に置くときは、パームレストを下に敷いた方がいい。一方、膝に置いたときは直置きがいい。
机置きと、膝置きはどちらがいいかですが、手首の角度的に楽なのは、膝置き。しかし、僕は、アーユルチェアを使っているため、膝は基本、思いきっり九十度近く開いて座っています。これ、もう少し薄いと手首の角度が楽になると思うのですが。なんか探してみよう。
最近のコメント