英検1級対策で僕が使っているアプリ
iPhoneを使っていますが、今、最も効率がいいのは、「究極英単語」ですね。
便利機能1 最後まで行かなくてもミスした単語は、途中で何度でもしつこく出してくれる機能
便利機能2 ツイッターボタンで、他の人がその単語について投稿した内容を見られる。
何度も出てきて、これなんでそうなるんだろう?と思った単語だけ、調べて、ブログに上げています。
究極英単語でボタンを押しながら、知らない単語は❌ボタンを押す。すると何度もしつこく出してくれる。適度な繰り返しが心地よい。それに語源を調べようとなったら、ツイッターボタンを押せばいい。「出た単1級」のアプリもいいんだけど、ミスした単語をその場でしつこく出してくれる機能がない。また語源を調べる時も、Googleの画面に飛ぶんですが、ツイッターの方が一覧性がいい。さらにボタンを2回押すので、効率が落ちる。今のところ、究極英単語(3600円で1年間)を使うことにします。調べたものをブログとツイッターに出して、アウトプット共に、勉強している人に情報提供をします。
« 英検1級の単語 prerogative, let up, pathology, debauchery, quixotic 語源 | トップページ | 英検1級の単語 demeanor , disparage, tart, hoard, loath 語源 »
「英検準1級〜英検1級の語彙の覚え方(語源、語呂、フレーズ)」カテゴリの記事
- 英検1級の単語 sanguinary, augment, oculist, filibuster, stratum 語源(2022.09.25)
- 英検1級の単語 affiliate, prostrate, rift, dupe, levy 語源(2022.09.25)
- 英検1級の単語 larceny, resilient, tarnish, covert, spurn 語源(2022.09.25)
- 英検1級の単語 segregate, appall, bidding, redeem, captivate 語源(2022.09.24)
- 英検1級の単語 demeanor , disparage, tart, hoard, loath 語源(2022.09.24)
« 英検1級の単語 prerogative, let up, pathology, debauchery, quixotic 語源 | トップページ | 英検1級の単語 demeanor , disparage, tart, hoard, loath 語源 »
コメント