« 180225-4 イギリス研修の思い出 | トップページ | 180228 アトムのお寿司 »

2018年2月25日 (日)

18025-5 与えられるものは有限。求めるものは無限。

すばらしい金言。「与えられるものは有限。求めるものは無限。」小平奈緒  

先生からあれこれやりなさいと言われているうちは何事も半分も達成できないことを生徒に伝えたい。自分のゴールを満たすために足りないものはなんだろう。自問自答して求めていくならば先生だろうが、ネット動画だろうが、とことん学びの機会に満ちている。まさに無限です。教科書や模試のレベルの先を行きたければ教科書や模試を完璧に。そして次のレベルを目指す。

大学生になっても同じ。「教授の教え方がうまくないからおもしろくない」それはあるかもしれない。でも、それは真逆。「求める人にとことんつきあうのが大学」であって、 与えられるのを待っている人に用はない。自分が大学生の時、最初の半年それが分からなかった。なんで丁寧に教えてくれないんだろう。不満に思っていました。でも考え方を変えれば、図書館はいつでもそこにあるし、教授の部屋だっていつでもオープンしている。行かなかったのは何の疑問も抱かなかった知的に甘えた自分があったからだ。

そしてそれは社会人でも同じ。

「与えられるものは有限。求めるものは無限。」 金メダリストの言葉は深く、そして私をわくわくさせます。

Dsc01706_2


SONY α7RⅡ Vario Tessar SEL16−35 F4 茨城・御岩神社

« 180225-4 イギリス研修の思い出 | トップページ | 180228 アトムのお寿司 »

名言、金言」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 18025-5 与えられるものは有限。求めるものは無限。:

« 180225-4 イギリス研修の思い出 | トップページ | 180228 アトムのお寿司 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ