180225-2 Congratulations! Women Curling
Curling の Curlとはまさしく「曲がる」です。昨日の日本対イギリス戦、見事日本が銅メダルを獲得しました。おめでとうございます!
イギリスチームのミュアヘッドさんのコメント。本当にくやしいのが伝わってきます。日本人ならここまでは言わないかも。闘争心から出た言葉だと思います。
Of course, I am absolutely gutted. As a team we gave it everything, we didn't leave anything out there," said Muirhead. "It is hard to take when you have a shot to win."
「もちろん、とてもがっかりしてます。チームとしてやれることを全やりましたので、あれ以上やるべきことはもうありません。」とミュアヘッド。「(負けるのは)受け入れがたいです。勝てるショットがあるのに」
*guttedは「内臓をとられた」が原義。そこから「いやな」「がっかりした」「うちひしがれている」という意味になります。イギリス人が結構使うようです。
*guttedは「内臓をとられた」が原義。そこから「いやな」「がっかりした」「うちひしがれている」という意味になります。イギリス人が結構使うようです。
例:We lost 5−3 to Japan. We are (really/ completely / absolutely ) gutted.
"If that had curled another centimetre we would have had the bronze medal around our necks."
「もしあの石があと1cm曲がっていたら、銅メダルを首からかけていたのは私たちのほうでした」
でもやるべきことをやったのは日本も同じ。それが勝負。
でもやるべきことをやったのは日本も同じ。それが勝負。
« 180225 Makro Planar 50 f2 | トップページ | 180225-3 太陽と感謝 »
「名言、金言」カテゴリの記事
- 18025-5 与えられるものは有限。求めるものは無限。(2018.02.25)
- 180225-2 Congratulations! Women Curling(2018.02.25)
- 覚える価値のある例文追加(2006.12.20)
- 覚えるに値する例文(2006.11.25)
コメント