0517 - 141228 no 比較than / not 比較 than...
no less than.... no more than....というno比較thanは、noの部分が、比較級than以下の数字からとびでた部分やひっこんだ部分を否定し、差がないということを示す。差が0である。no less than 500 yen ・ no more than 500 yenは共に「ジャスト500円」という点では全く同じだ。no less than 500 yenは 500円より下回るだろうなあと思っていた期待が、「あ、500円だった。」だから「500円もある」となる。no more than 500 yenは、500円を上回るだろうなあという期待が、差が0で500円ジャストだった。だから「たった500円かよ」となる。つまり、more than 500 yenでは500円以上だろうなあという期待が裏切られ、差が0だったので、「500円しか」 less than 500 yen 500円より下だろうなあという期待が裏切られて、差が0だったので、「500円も」となる。期待が裏切られるのである。no(マイナス)× more(プラス)=マイナスに期待が裏切られる。「500円しかない」no(マイナス)×less(マイナス)=プラスに期待が裏切られる。「500円もある」私的にはこれを「裏切りの no less than... / no more than...」と呼んでいる。
« 0516-141215 ジーニアス英語辞典 第5版 に編集協力する | トップページ | 0518 -141229 仮定法未来という用語の罪 »
「英文法ー比較級最上級」カテゴリの記事
- 0522 -150105 the+比較級、the+比較級(2015.01.05)
- 0517 - 141228 no 比較than / not 比較 than...(2014.12.28)
- 0394- 120108 no more than....と no less than....(2012.01.08)
- 0371 比較の指導の問題点2点(2011.10.25)
- 0297- 101108 not so much A as B(2010.11.08)
« 0516-141215 ジーニアス英語辞典 第5版 に編集協力する | トップページ | 0518 -141229 仮定法未来という用語の罪 »
コメント