0420- 体調不良
おそらくいつものハウスダストアレルギーだと思うのですが、夜中咳がとまらなくなる状態が4月下旬から続いています。夜中にまともに寝られないため、体力,気力ともぎりぎりのところです。気力がわかないため、授業の準備で精一杯。家に帰ると疲れ果てて寝ています。そんなわけで、ブログもfacebookもまったく手つかずが続いています。なんとか復活したいものです。
« 0419- 120411 新しい大学授業のありかた! | トップページ | 受験のきびしさ »
« 0419- 120411 新しい大学授業のありかた! | トップページ | 受験のきびしさ »
おそらくいつものハウスダストアレルギーだと思うのですが、夜中咳がとまらなくなる状態が4月下旬から続いています。夜中にまともに寝られないため、体力,気力ともぎりぎりのところです。気力がわかないため、授業の準備で精一杯。家に帰ると疲れ果てて寝ています。そんなわけで、ブログもfacebookもまったく手つかずが続いています。なんとか復活したいものです。
« 0419- 120411 新しい大学授業のありかた! | トップページ | 受験のきびしさ »
なかまです!
初めての経験で、かかっている医者は「ストレスでは?」と言ってましたがハウスダストかも知れないですね(咳だけが昼夜を問わず出ていますが。。。)
子ども英語という未知の分野に挑戦して1ヶ月、昨日私の授業をスーパーバイザーが見学し、なんとか合格点をもらえほっとしています。
(これで症状が改善しなかったらやっぱりハウスダストですね^^;)
お互い無理せず乗り切りましょう。おだいじに
投稿: olive | 2012年5月 9日 (水) 15時04分