0268- 100202 言葉のグローサリー1
語源を使って覚えた方がよい単語をこれから少しずつアップしていきたい。ただしあくまで「気ままに」。
□grade (階段を一歩一歩進む)
1) 等級/段階 2)学年 3)成績
関連語 gradual (階段を一歩一歩進むー徐々の)
graduate(段階を経て卒業する)
□subject(sub下に ject置くー思考の支配を受ける)
1)主題/主語 2)学科 3)被験者
□resident(re奥に sit座る ent人)居住者
関連語 president
(pre 前に sit座り場を取り仕切る人)
□funeral (ラテン語 fundusは基底を意味)
埋葬、葬式
関連語 fund(たよりとすべき基盤ー資金)
fundamental 基本的な
□instruction (in 相手の中に struct 情報を築く)
1)教えること、2)指示、3)説明書
□appetite (ap=to.. petite=求める)
食欲
関連語 petition 嘆願
com(一緒に)pete(求める)競争する
□count (重要なものとして数に数えておく)
1)数える 2)重要だ
□consume (con完全に sume 使いはたす)
コンソメも同語源。肉を長く煮て
よいところを使い切る
□last (laは緩んだー一番遅い/laは伸びー継続)
一番後の、続く、保つ
□possess (pos=possum能力 sess=sid/sit座る)
能力があり、権力の座に座る=占有する、保持
関連語 session (会期、授業=座ること)
preside(前に座る=司会する)
reside(奥に座る=居住する)
subsidy(sub下sid座る置く)
必要とされるまで予備で置いておく
=補助金、助成金
□purchase (pur=を chase追う)
買い求める
関連語 pur(を)suit(追う)ー追求
□fix (固定するー修理する)
(固定するー日時を決める)
(皿を食卓に固定する置くー料理する)
□postpone(post=後に pone=置く)延期する
関連語 postscript(後書=追伸)
□annual (ann=year )一年に一度の
関連語 anniversary (ann=year vers=回る)
記念日
□adequate (ad=to... equa=eqaul)
需要と同等の数量のー 十分な数量の
□distinct(di=離れた stinct 刺す)
離れたところを刺して区別
全く異なるー明瞭な
□precious (price価値 ous いっぱい)
貴重な、高価な
□ordinary (order秩序、規則正しいー普通の)
「規則正しいから、いつもとかわらず普通の」
□accustomed(ac=to custom=習慣になる)
« 0267- 100131 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら を読んで | トップページ | 0269- 10212 ユメタン指導0フェーズ 始動! »
「英検準1級〜英検1級の語彙の覚え方(語源、語呂、フレーズ)」カテゴリの記事
- 英検1級の単語 sanguinary, augment, oculist, filibuster, stratum 語源(2022.09.25)
- 英検1級の単語 affiliate, prostrate, rift, dupe, levy 語源(2022.09.25)
- 英検1級の単語 larceny, resilient, tarnish, covert, spurn 語源(2022.09.25)
- 英検1級の単語 segregate, appall, bidding, redeem, captivate 語源(2022.09.24)
- 英検1級の単語 demeanor , disparage, tart, hoard, loath 語源(2022.09.24)
« 0267- 100131 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら を読んで | トップページ | 0269- 10212 ユメタン指導0フェーズ 始動! »
コメント